じきるう曜日

CRAZY STUDYとかWorkship MAGAZINEの編集長。はてなブログでは特に推敲せずフリーダムに文章を書き散らす。舌死人。

新記事投稿と、コンセプトのブレと、ライター募集のお知らせ

今日は僕の主催する面白研究メディア『CRAZY STUDY』に、新しい記事を投稿しました。

 

f:id:studiowizzikill:20180309205413p:plain

こちらです。「低評価メンヘラVtuber『病院坂コドク』世界最速レビュー!」です。

 

色々とネタバレをすると、友人がVtuber(バーチャルユーチューバー)を始めたので、それの宣伝です!

低評価世界一を目指しているらしいので、とりあえずみなさんガンガン低評価押しましょう!

 

〜〜〜

 

はい、というわけでね。

CRAZY STUDYは元々、「研究」をコンセプトにしたメディアなんですよね。

今回の記事、「研究」はまったく関係ないっていうね。

 

ただ、難しいんですよ。研究記事って。

研究記事はかなりコスパが悪い。

一記事執筆するのに、下手したら30時間かかります。

(30時間かかった記事の例:データを元に最高の"踊ってみた"動画を作る 〜ニコニコ動画 人気100作品 分析調査〜 

 

さすがにこのクオリティの記事を毎週投稿するのは、かなーり厳しいです。

CRAZY STUDYは週一投稿を目標にしています

 

というわけで、一定の供給量を維持するために、ある程度時間のかからない題材を書くことになるんですよ。

でも、なるべく質は落としなくない。

 

そして思いついたのが、「研究記事以外も書く」ことです。

 

これまでCRAZY STUDYには、「特集記事(研究記事)」カテゴリの他に「レポ&インタビュー」カテゴリがありました。

そして今回、「レビュー」のカテゴリを新設しました。

 

レポ&インタビューに関しては、工数は特集記事とほとんど変わりません。

なんなら特集記事よりも時間かかることもあります。インタビューの文字起こしとか、マジめんどくさいからね!

 

対してレビュー記事は、比較的短時間で書き上げられます。

特定の対象について、レビューするだけだからね。

今回の記事も、大体20分くらいで書いています。

 

レビュー記事は、コスパが良い。

 

レビュー記事は、コスパが良い。

 

レビュー記事は、コスパが良い!!

 

大事なことなので3回言いました。

 

そんなわけで、今回はついに禁断の果実「レビュー」カテゴリを新設してしまったのです。

メディアのコンセプトより、供給を取ったのです。

最近はお仕事も本格的に始まってきたので、なかなか時間が取れません。

このままコンセプトに固執しすぎて、コスパ最悪な研究記事ばかり書いてたらいずれ潰れてしまいます。

 

苦渋の決断です。

 

……でもまぁ、いいじゃん別に( 'ω')

みんな、いっぱい更新あるメディアの方が見るっしょ!

こまけぇこたぁいいんだよ!!

 

あ、ちなみにCRAZY STUDYに書いてくださるライターさんは随時募集中です!

CRAZY STUDYに記事を書きたいっていう稀有な変態さんはいつでもご連絡ください!

 

お問い合わせはこちら

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑稀有な変態を募集しているメディアはこちら

【舌死人グルメレポ1】舌が死んでる僕もグルメレポがやりたい 〜有楽町:麺屋ひょっとこ〜

どうも、舌死人(したしびと)のじきるです。

 

僕は舌が死んでるので、何を食べても「美味い」か「超美味い」しか感想がありません。

両津勘吉と一緒です。

 

f:id:studiowizzikill:20180308153221j:image

過去に作った謎料理(餅とキムチと夕飯の残り物を全部ぶち込んでごま油で和えたもの)。

俺は普通に美味しく食べたんですけど、周りの人からは「頭おかしい」「地獄の罪人が食べてそう」「臓器」などボロクソに言われました。

 

そんな、何を食べても美味しく感じてしまう僕ですが……

 

f:id:studiowizzikill:20180308153733j:image

やりたいのです、グルメレポ(倒置法)。

舌死人でもグルメレポ、やりたいのです(倒置法じゃない)。

 

というわけで、グルメレポやりましたので以下にご紹介します。

 

〜〜〜

 

今回訪れたのは、有楽町にある東京交通会館の地下街に店を構えるラーメン屋『麺屋ひょっとこ』。

 

f:id:studiowizzikill:20180308154418j:image

和風ラーメンがウリの、こじんまりとした小規模なお店です。

「柳麺」と書いて「ラーメン」と読むあたりに店のこだわりが見られます。

※柳麺:広東地方の麺料理。ラミオン。「ラーメン」の語源となったとも言われる。

 

f:id:studiowizzikill:20180308154928j:image

15時前なのにこの行列。

超人気店じゃねえか。

今調べたら食べログ評価3.61でした。

 

普段は行列のできるラーメン屋とか並ばないタイプなのですが、今日は次の予定まで時間があったので並んでみました。

 

f:id:studiowizzikill:20180308155257j:image

ラーメンの器にはそれぞれこだわりの有田焼陶器が用いられているようです。

器にここまでこだわる店はなかなかないですよ……!

期待値が高まります。

 

f:id:studiowizzikill:20180308155512j:image

席に着き、食感を提出してしばらく待ちます。

今回は「和風柚子柳麺(730円)」と「茶飯 沢庵付き(160円)」を注文しました。

 

麺屋ひょっとこのお冷は麦茶でした。

麦茶大好き芸人の僕としてはめちゃめちゃ高評価ポイントです。

5000兆点あげちゃう。

 

f:id:studiowizzikill:20180308160043j:image

まず茶飯と沢庵がきました。

その名の通り、茶飯と沢庵でした。

普通に美味しかったですが、これといった感想がなかったので60点です。

 

f:id:studiowizzikill:20180308155548j:image

おじいちゃん店主の「ぁおまちどうさまぁ〜」の声とともに、和風柚子柳麺がきました。

Foodieで撮影したためめちゃめちゃ美味そうに見えますが、実物もめちゃめちゃ美味そうなんでご安心ください。

 

麺は程よいコシを持っており、普通に美味いです。

75点プラスです。

 

f:id:studiowizzikill:20180308160438j:image

お吸い物のように透き通ったスープ。

その名の通り和風で優しいお味です。

ラーメン食ってる感がしない(良い意味で)。

 

柚子や三つ葉(たぶん)の風味がよく効いており、めちゃめちゃ美味しいです。

85点プラスです。

 

f:id:studiowizzikill:20180308160906j:image

そしてこのチャーシューが最高!

ぶっとくて、かつ程よくホロホロに煮込まれており、肉好人(にっこうびと)にはたまりません。

1200億点プラスです!

 

そんな感じで麺屋ひょっとこ、最高でした。

総合得点は5000兆1200億220点です!

 

また機会があったら寄りたいです!

それでは!

 

麺屋 ひょっとこ - 有楽町/ラーメン [食べログ]

 

〜〜〜

 

グルメレポを書いてみて、やっぱ味の表現って難しいなって思いました。

舌死人なので、食材に何が使われているとか、この風味は◯◯からきている!とか、そういう細かいことがよくわかりませんでした。

 

まぁ、いいじゃん!美味ければ!

ここのラーメン、めっちゃ美味かったよ!!

みんなもいこう!!いえいいえい!!!

 

f:id:studiowizzikill:20180308162359j:image

夜は僕の大好物である家系ラーメンを食べました。

8000京点。

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑グルメ記事を一切載せてないメディアはこちら

「ネタがない」というネタ

 

f:id:studiowizzikill:20180307002214j:plain

ネタがない。

 

逆に言うと、よくここまで毎日更新してるよ、俺。

今日で39日目よ?1日も休まずに。

Twitterでの音読活動はめちゃめちゃサボってるのに。

 

ライフワーク(?)の音読活動。225日も続けているが、最近投稿が滞ってる。

 

まぁそれは良いんだが、とりあえずブログに書くネタが特にない。

もちろん、ただの平凡な日常をつらつら書くだけなら、余裕でできる。

 

〜〜〜

「今日はインターン先でライターの仕事をやりました!記事書くのは楽しいけど、まだまだ先輩社員(年下)には敵いません!早く追いつけるよう頑張ります!」

〜〜〜

 

これだけの内容でも原稿用紙10枚程度(約4,000字)は余裕で書けると思う。

・・・試しに少しやってみるか。

 

〜〜〜

朝7時半。

スマホの目覚ましが、頭の遠くの方で鳴り響く。

手探りでスマホを見つけ、アラームを止める。

重い瞼をどうにかこじ開け、スマホの画面を朧げに見る。

まだ7時半か。起きるにはまだ早い。8時でも十分間に合う。

僕は再び布団をかぶり、目を瞑る。

二度寝の喜びは何ものにも勝る。至福の時。

僕は二度寝を満喫するために、あえて少し早めの時間にアラームをセットしている。

それではまた、夢の中へ。

しばし、おやすみなさい。

〜〜〜

 

おい。

とりあえず200字書いたが、まだ布団からすら出ていない。

インターン先での仕事にたどり着くまで、あと何字必要なんだ。

このペースだと4,000字でも足りないぞ。

 

・・・えーと、何の話だっけ?

ああ、そうだそうだ、ただの平凡な日常の日記なら、余裕で書けるって話だった。

 

うーん。

でもまぁ、いっか。

もともと適当なブログだし。

面白くない回があっても、それはそれで良い。

毎日面白い記事が投稿できる人なんてそうそういない。

YouTuberだってそうやろ。

 

 

YouTuberだってそうやろ!

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑YouTuber募集中のメディアはこちら

シェアハウス暮らし、始めました

そういえば今月の4日からシェアハウス生活を始めました。

 

 

f:id:studiowizzikill:20180304220001j:plain

冷蔵庫にはむき海老が1袋だけあるアットホームなシェアハウスです。

 

 

f:id:studiowizzikill:20180306012145j:image

風呂場にはカタツムリがいるアットホームなシェアハウスです。

 

 

f:id:studiowizzikill:20180306002055j:plain

家帰ったらいっぱい人がいるアットホームなシェアハウスです。

 

ちなみに半分以上は住人ではありません。

なんでいるんだろう。

そもそも誰だろう。

 

そんな素敵なシェアハウスです。

 

 

ちなみに僕の寝間着(ジャージ)がどこかにいきました。

どなたか知りません?

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑ジャージがどこかいった人がやってるメディアはこちら

僕が「note」でなく「はてなブログ」を始めた理由

f:id:studiowizzikill:20180304225010p:plain

(酩酊状態で書いています。ご了承ください)

 

最近流行りのブログといえば、なんといっても「note」だろう。

シンプル設計で、広告すらない。

無駄を極力排除したスタイル。

 

そして特徴的なのが、記事購入システムだろう。

ブロガーは簡単に有料記事を投稿することができ、読者も気軽に、1記事単位で購入することができる。

 

これまでにも有料メルマガなどの、お金を払って記事を読むシステムはあった。

しかし、読みたい記事だけをピンポイントで購入できる仕組みはなかった。

今の時代に適した、画期的なシステムだ。

 

そして多くのブロガーがnoteを始めた。

そんな中、僕はこの「はてなブログ」を始めた。

 

〜〜〜

 

なぜ今、noteではなく、はてなブログを始めるのか。

これには3つの理由がある。

 

ひとつめは、僕の好きなブロガーがはてなブログをやっているからだ。

例えば、「ARuFaの日記」である。

 

arufa.hatenablog.jp

 

もちろん、ARuFaの日記以外にもたくさん好きなブログはあるが。

個人的に好きなブロガーは、みんなはてなブログをやっている。

好きなブロガーがいる環境で、僕も書きたい。

そんな、極めて感情的な理由である。

 

ふたつめは、僕がnoteを始めたところで有料記事が売れるとは思わないからだ。

noteで大きな収益を上げている人は、そのほとんどが元々知名度の高いブロガーである。

正直、僕に知名度はない。

noteを始めたところで、収益化は難しいだろう。

 

みっつめは、そもそも収益化をあまり考えていないからだ。

収益化を目指したブログは、自由がなくなる。有益な情報を書かざるを得なくなるからだ。

僕は誰かにとって有益な記事だけでなく、クソみたいな記事も書きたい。

だからこそ、「有料記事化」という誘惑に惑わされない、はてなブログという媒体でブログをやっている。

そもそもはてなブログで書いていることは趣味の延長に過ぎないことだし、これで稼ごうとはあまり思っていない。

もちろん、お金くれる人は大歓迎です。いつでも僕の仮想通貨ウォレットに投げ銭してください。5000兆BTCください。

(僕のビットコインウォレット:3Nm3ba8VHcM5ftTb4d8frK5iaZbGWLhyaL)

 

〜〜〜

 

そんな感じで、僕ははてなブログをやっている。

noteが流行ったタイミングではてなブログを始めたのは、正直にいって「たまたま」だ。

別に流行りモノに反発して、とかじゃない。偶然。

ブログを始めたくなったタイミングで、noteが流行っただけだ。

 

あ、僕がもし有名になったらすぐにnote始めて有料記事書きまくるんでよろしくううううううーーーー〜〜〜〜!!!

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑全部無料の記事!最高の面白研究メディアはこちら