じきるう曜日

CRAZY STUDYとかWorkship MAGAZINEの編集長。はてなブログでは特に推敲せずフリーダムに文章を書き散らす。舌死人。

僕が「note」でなく「はてなブログ」を始めた理由

f:id:studiowizzikill:20180304225010p:plain

(酩酊状態で書いています。ご了承ください)

 

最近流行りのブログといえば、なんといっても「note」だろう。

シンプル設計で、広告すらない。

無駄を極力排除したスタイル。

 

そして特徴的なのが、記事購入システムだろう。

ブロガーは簡単に有料記事を投稿することができ、読者も気軽に、1記事単位で購入することができる。

 

これまでにも有料メルマガなどの、お金を払って記事を読むシステムはあった。

しかし、読みたい記事だけをピンポイントで購入できる仕組みはなかった。

今の時代に適した、画期的なシステムだ。

 

そして多くのブロガーがnoteを始めた。

そんな中、僕はこの「はてなブログ」を始めた。

 

〜〜〜

 

なぜ今、noteではなく、はてなブログを始めるのか。

これには3つの理由がある。

 

ひとつめは、僕の好きなブロガーがはてなブログをやっているからだ。

例えば、「ARuFaの日記」である。

 

arufa.hatenablog.jp

 

もちろん、ARuFaの日記以外にもたくさん好きなブログはあるが。

個人的に好きなブロガーは、みんなはてなブログをやっている。

好きなブロガーがいる環境で、僕も書きたい。

そんな、極めて感情的な理由である。

 

ふたつめは、僕がnoteを始めたところで有料記事が売れるとは思わないからだ。

noteで大きな収益を上げている人は、そのほとんどが元々知名度の高いブロガーである。

正直、僕に知名度はない。

noteを始めたところで、収益化は難しいだろう。

 

みっつめは、そもそも収益化をあまり考えていないからだ。

収益化を目指したブログは、自由がなくなる。有益な情報を書かざるを得なくなるからだ。

僕は誰かにとって有益な記事だけでなく、クソみたいな記事も書きたい。

だからこそ、「有料記事化」という誘惑に惑わされない、はてなブログという媒体でブログをやっている。

そもそもはてなブログで書いていることは趣味の延長に過ぎないことだし、これで稼ごうとはあまり思っていない。

もちろん、お金くれる人は大歓迎です。いつでも僕の仮想通貨ウォレットに投げ銭してください。5000兆BTCください。

(僕のビットコインウォレット:3Nm3ba8VHcM5ftTb4d8frK5iaZbGWLhyaL)

 

〜〜〜

 

そんな感じで、僕ははてなブログをやっている。

noteが流行ったタイミングではてなブログを始めたのは、正直にいって「たまたま」だ。

別に流行りモノに反発して、とかじゃない。偶然。

ブログを始めたくなったタイミングで、noteが流行っただけだ。

 

あ、僕がもし有名になったらすぐにnote始めて有料記事書きまくるんでよろしくううううううーーーー〜〜〜〜!!!

 

CRAZY STUDY – 面白研究メディア

↑全部無料の記事!最高の面白研究メディアはこちら